セミナー実績及び予定

  • 新型コロナウィルス感染防止のため、グループ演習が講義に変更となる場合があります
  • 最新の情報は各主催者様ホームページにてご確認お願い申し上げます

 

2022年

2022/9/7

工場管理者・リーダーのためのマネジメント実践力向上研修
 主催:池田泉州銀行・自然総研様

1. 事例で見る最近の中小製造業における環境変化
 (1) 日々まじめに製造するだけでは会社の将来がない
 (2) 工場管理者、リーダーがあらためて重要視されている

2. 工場管理者、リーダーに求められる5つのマネジメント
 (1) 具体的な年度目標設定(会社方針などを理解し、具体的な行動計画に落とし込む)
 (2) 日常の生産管理(品質管理、納期管理、原価管理、設備管理、安全管理など)
 (3) 改善活動の推進(生産に比べ優先順位が下がりがちな改善活動を活性化)
 (4) 部下、後輩の育成(成長の機会の提供、日常のコミュニケーションなど)
 (5) 経営層や上司への報連相(安心して日々の製造を任せられる報連相とは)

3. 【ミニ演習】現在の自分の実践力を客観視する
 〜 今不十分でも大丈夫! 自分を客観視しステップアップしよう!! 〜

4. まとめ

2022/4/20

 

ものづくりのキホン講座」新入社員セミナーGコース
(KCCIビジネススクール)
 主催:神戸商工会議所様

1.製造業とは 
2.製造業の基本的な仕事の流れ〜原料入荷から製品出荷まで〜
3.生産現場の基礎用語〜品質・原価・納期・安全・作業標準・3Sなど〜
4.現場で「成長するひと」・「成長しない人」の違いを知る
5.早期に現場の戦力になるための7つの行動
6.明日から変わる、実行する!具体的な行動目標設定と発表

2022/4/15

 

製造業 新入・若手社員向け「ものづくり」基本研修
~製造業で働く意義、心構えを学ぶ~
 主催:北陸銀行・北陸経済研究所様

1.製造業で働く社会人としての心構え・やりがい
 (1)製造業は日常生活の様々な場面で役に立っている(食品、交通機関、文房具など)
 (2)現在の製造業に求められている4つのこと(生産性向上など)
 (3)モノをつくる苦労とやりがい(仕事は大変だけどやりがいが大きい)
 【個人ワーク】自分の会社は何を生産し、どのように社会に貢献している!?
2.工場における仕事の基本
 (1)製造業の基本的な仕事の流れ(お互い協力しながら生産し納品)
 (2)品質(品質はお客様からの信用の第一歩)
 (3)原価(利益が分かり、利益を出せる職場を目指そう)
 (4)納期(良品を作っても、納期に間に合わないと意味がない)
 (5)安全(まずは作業服をちゃんと着よう)
 【意見交換】自分たちの工場は何を重要視している!?
3.成長する工場は必ずコレをやっている
 (1)元気な朝礼(今日一日の作業予定をしっかり確認)
 (2)報告・連絡・相談(小さなこともしっかり共有)
 (3)整理・整頓・清掃・清潔・躾(5Sを着実に日々実践)
 (4)改善活動(昨日より少しでも便利に、効率的に)
 【意見交換】
4.新入社員に期待する7つの具体的行動
 (1)出社前は、新聞と朝食を習慣づける
 (2)出社時は、積極的に元気な挨拶
 (3)勤務時間中は、素直な態度と感謝の気持ち
 (4)積極的に仕事を覚え、早く独り立ち
 (5)出来るだけ前後工程を手伝う
 (6)教えてもらったことをノートに書き出し復唱確認
 (7)休憩時間はスマホを触らず、周囲と積極的に雑談
5.今日学んだことを踏まえ具体的な行動目標を設定しよう! 【作成および発表】

2022/4/13

 

 

製造業で働く新人・若手社員に求められる意識と行動
 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様

1.そもそも製造業とは!?
~仕事は大変だが、やりがいと喜びも大きい!~
(1)世の中のあちこちで役に立っている(食品、家具、交通機関、文房具など)
(2)会社の仕組みと仕事の流れ (お互い助け合いながら生産しお客様へ届けている)
(3)仕事は大変だが、様々なやりがいと喜びがある
【演習】自分たちの会社は何を作り、どのように世の中に貢献している?

2.工場の基礎知識  
(1)安全第一(工場では何よりも安全が優先される)
(2)品質管理(品質不良を出さないために求められることは何!?)
(3)納期管理(あくまでもお客様の都合が優先される)
(4)原価管理(利益を出さないと会社は成り立たない)
(5)在庫管理(在庫切れを防ぎつつ、在庫を最小化することが重要)
(6)設備管理(自宅の電子レンジとは違う!しっかりと構造を理解しよう)
【演習】 原価計算をやってみよう!

3.整理、整頓、清掃、清潔、躾は生産現場の基本のキ
(1)工場における5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)とは!?
(2)写真で見る中小製造業の5S事例

4.改善意識と改善活動
(1)なぜ工場では改善が必要なのか!?
(2)改善は毎日のちょっとした工夫から(支援先企業の事例紹介)

5.製造業で働く新人・若手社員に求められる意識と行動 
(1)朝食をしっかり食べる
(2)職場では積極的に挨拶
(3)まずは一つの仕事をしっかり覚える
(4)積極的なホウレンソウ(報告、連絡、相談) など

6.【演習】明日から変わる、実行する!具体的な行動目標設定と発表

2022/2/21

新規事業開発の実践ノウハウ習得セミナー
 主催:福井商工会議所様

① 脱下請けの必要性(中小製造業の下請けの現況、下請け率ほか)

② 事例で見る脱下請けの取り組み

③ 新規事業、自社製品の考え方、進め方(SWOT分析など)

④【ミニ演習】オリジナルワークシートで新規事業・自社製品を考えてみよう

⑤ まとめ(振り返り)

2021年 

2021/6/21

 

若手社員のための製造現場の仕事の基本習得セミナー
 主催:神戸商工会議所様

1. 製造業の基本(そもそも製造業とは!?)
 • 製造業の基本的な仕事の流れ(受注、生産計画、購買、生産、品質検査、出荷など)

2. 工場の基礎知識  
 • 品質管理(品質不良を出さないために何が必要!?)
 • 原価を意識しよう(利益を出さないと会社は成り立たない)
 • 設備を理解しよう(家庭の電子レンジとは違う!)
 【演習】原価計算をやってみよう!

3. 整理、整頓、清掃、清潔、躾は製造現場の基本のキ
 • 写真で見る5S実践手法(支援先企業の事例紹介)

4. 改善意識と改善活動
 • 支援先企業20歳前後の皆さんが毎週実行している改善(事例紹介)

5. 若手社員に求められる報告、連絡、相談
 • 上司が皆さんに期待する報告、連絡、相談とは!?

6. 製造現場で働く若手社員に必要な意識と行動

7. 【演習】明日から実行! 具体的な行動目標設定と発表

2021/5/11

 

 

中小製造現場における5Sと改善の基本と実務
 主催:池田泉州銀行・自然総研様

1. お客様は中小製造業の工場に何を期待しているか
(1)QCDを含め客観的かつ多角的に評価されている!
(2)事例で見るお客様の視点(プラスチック成形業A社に対する工場監査)
(3)オリジナルチェックシートで工場の現況を確認【演習】

2. 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の基本と実務
(1)整理・整頓・清掃・清潔・躾の意味の確認
(2)事例で見る5S活動(金属加工業B社)
(3)5Sの実践手法

3. 改善なくして成長なし!改善活動を推進しよう!!
(1)中小製造業における改善活動の必要性
(2)計画、実行、完了の3段階で改善活動の実務を学ぶ(事例紹介含む)

4. 明日から実行する工場改善計画の作成と発表【演習】
(1)お客様の視点で工場改善計画を作成
(2)作成した工場改善計画の発表

 

2021/4/19

新入社員セミナー ものづくりのキホン講座
 主催:神戸商工会議所様

  1. 製造業とは!? 〜仕事は大変だが、やりがいと喜びも大きい!〜
    ● 世の中のあちこちで役に立っている(食品、家具、交通機関、文房具など)
    ● 会社の仕組みと仕事の流れ(お互い助け合いながら生産しお客様へ届けている)
  1. 工場の基礎用語 〜それぞれの目的と使用方法〜
    ● SQCD (Safety安全、Quality品質、Cost原価、Delivery納期)
    ● 加工装置、工具、治具(旋盤、MC、ホッパー、成形機、バイトなど)
    ● 測定、検査装置(ノギス、マイクロメーター、テスター、画像認識など)
    ● 搬送用器具(フォークリフト、台車、ホイスト、AGVなど)
    ● その他(作業標準書、金型、メッキ、歩留まり、KYTなど)
    【ミニテスト】基礎用語の理解度を確認
  1. 整理、整頓、清掃、清潔、躾は生産現場の基本のキ
    ● 5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)とは!?
    ● 写真で見る中小製造業の5S事例
    【演習】5Sを実行するメリット、実行しないデメリット
  1. 改善意識と改善活動
    ● なぜ工場では改善が必要なのか!?
    ● 改善は毎日のちょっとした工夫から(支援先企業の事例紹介)
  1. 若手社員に求められるコミュニケーションスキル
    ● 上司はこんなホウレンソウ(報告、連絡、相談)を期待している
    【演習】こんな場合、自分ならどうする!?
  1. 工場で働く若手に期待する7つの行動
    ● 朝食をしっかり食べる
    ● 職場では積極的に挨拶
    ● まずは一つの仕事をしっかり覚える
    ● メモ帳の活用 など

 7. 明日から変わる、実行する! 具体的な行動目標設定と発表

2021/4/15

製造業向けものづくり基本研修
 主催:一般財団法人 北陸経済研究所様

1.製造業で働く社会人としての心構え・やりがい
(1)製造業は日常生活の様々な場面で役に立っている(食品、交通機関、文房具など)
(2)現在の製造業に求められている4つのこと(生産性向上など)
(3)モノをつくる苦労とやりがい(仕事は大変だけどやりがいが大きい)
【個人ワーク】自分の会社は何を生産し、どのように社会に貢献している!?

2.工場における仕事の基本
(1)製造業の基本的な仕事の流れ(お互い協力しながら生産し納品)
(2)品質(品質はお客様からの信用の第一歩)
(3)原価(利益が分かり、利益を出せる職場を目指そう)
(4)納期(良品を作っても、納期に間に合わないと意味がない)
(5)安全(まずは作業服をちゃんと着よう)
(6)工場でよく使う基本用語(作業標準書、治具、先入れ先出し、ISO、歩留まりなど)
【理解度確認テストその1】

3.成長する工場は必ずコレをやっている
(1)元気な朝礼(今日一日の作業予定をしっかり確認)
(2)報告・連絡・相談(小さなこともしっかり共有)
(3)整理・整頓・清掃(3Sを着実に日々実践)
(4)改善活動(昨日より少しでも便利に、効率的に)
【理解度確認テストその2】

4.新入社員に期待する7つの具体的行動
(1)出社前は、新聞と朝食を習慣づける
(2)出社時は、積極的に元気な挨拶
(3)勤務時間中は、素直な態度と感謝の気持ち
(4)積極的に仕事を覚え、早く独り立ち
(5)出来るだけ前後工程を手伝う
(6)教えてもらったことをノートに書き出し復唱確認
(7)休憩時間はスマホを触らず、周囲と積極的に雑談

5.今日学んだことを踏まえ具体的な行動目標を設定しよう!【作成および発表】

2021/4/14

製造業で働く新人・若手社員に求められる意識と行動
 〜 職場で必要とされる人財になろう! 〜 

 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)様

1. 製造業の基本
(1)そもそも製造業とは?
(2)モノをつくる苦労と喜び
(3)製造業の基本的な仕事の流れ

2. 製造業における仕事の基本
(1)モノづくりの基本はQCD(品質・コスト・納期)
(2)改善意識(去年と同じモノづくりでは確実に競争に負ける)
(3)5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)は現場のキホンのキ
(4)現場で求められる 「報告・連絡・相談」とは!?

3. ケースで学ぶ仕事の基本
現場作業者の事例をもとに、現場で必要とされる人財になるための仕事の基本を、グループ討議を交え学びます。
【学ぶポイント】①改善意欲 ②報告・連絡・相談 ③仕事の進め方

4. 職場で必要とされる人財になろう!〜皆さんに期待する7つの意識と行動〜
(1)朝食をしっかりと取る 〜1日のエネルギー充填!〜
(2)毎朝、新聞を読む 〜世の中にアンテナを!〜
(3)元気な挨拶 〜仕事を覚える第一歩〜
(4)作業の独り立ち 〜早く独りで仕事ができるように!〜
(5)積極的に手伝う 〜周囲は助かり、自分も成長!〜
(6)メモを取る習慣 〜教えてもらったことを忘れない〜
(7)休憩中スマホを触らない 〜周囲と雑談しよう〜

5. 明日から実行する具体的な行動目標の作成と発表
(1)自分は1年後、どんな先輩になりたい!?
(2)具体的な行動目標作成と発表
【行動目標シート作成】行動目標シートを各自作成し、班内で発表して頂きます

2021/4/5, 12, 13

3日とも同じ内容です
新入社員研修 製造業コース
 主催:りそな総合研究所(株)様

1.製造業で働く社会人としての心構え・やりがい
(1)製造業は日常生活の様々な場面で役に立っている(食品、交通機関、文房具など)
(2)現在の製造業に求められている4つのこと(生産性向上など)
(3)モノをつくる苦労とやりがい(仕事は大変だけどやりがいが大きい)
【個人ワーク】自分の会社は何を生産し、どのように社会に貢献している!?

2.工場における仕事の基本
(1)製造業の基本的な仕事の流れ(お互い協力しながら生産し納品)
(2)品質(品質はお客様からの信用の第一歩)
(3)原価(利益が分かり、利益を出せる職場を目指そう)
(4)納期(良品を作っても、納期に間に合わないと意味がない)
(5)安全(まずは作業服をちゃんと着よう)
(6)工場でよく使う基本用語(作業標準書、治具、先入れ先出し、ISO、歩留まりなど)
【理解度確認テストその1】

3.成長する工場は必ずコレをやっている
(1)元気な朝礼(今日一日の作業予定をしっかり確認)
(2)報告・連絡・相談(小さなこともしっかり共有)
(3)整理・整頓・清掃(3Sを着実に日々実践)
(4)改善活動(昨日より少しでも便利に、効率的に)
【理解度確認テストその2】

4.新入社員に期待する7つの具体的行動
(1)出社前は、新聞と朝食を習慣づける
(2)出社時は、積極的に元気な挨拶
(3)勤務時間中は、素直な態度と感謝の気持ち
(4)積極的に仕事を覚え、早く独り立ち
(5)出来るだけ前後工程を手伝う
(6)教えてもらったことをノートに書き出し復唱確認
(7)休憩時間はスマホを触らず、周囲と積極的に雑談

5.今日学んだことを踏まえ具体的な行動目標を設定しよう!【作成および発表】

2021/4/7, 8

2日とも同じ内容です
製造業新入社員セミナー
 主催:一般財団法人 岡山経済研究所様

1. はじめに
(1)今日皆さんへの期待(積極的な質問)
(2)自己紹介(会社の製品などを説明)

2. 工場における仕事の基本
(1)モノづくりの基本はQCDと安全
(2)改善意識
(3)5Sは現場のキホンのキ
(4)現場で求められる 「報告・連絡・相談」とは!?

3.【演習】事例で学ぶ仕事の基本(自分ならどうする!?)

4. 工場で必要とされる人財になろう! 〜皆さんに期待する7つの意識と行動〜
(1)朝食をしっかりと取る 〜1日のエネルギー充填!〜
(2)毎朝、新聞を読む 〜世の中にアンテナを!〜
(3)元気な挨拶 〜職場になじみ、仕事を覚える第一歩〜
(4)作業の独り立ち 〜早く独りで仕事ができるように!〜
(5)積極的に手伝う 〜周囲は助かり、自分も成長!〜
(6)メモを取る習慣 〜教えてもらったことを忘れない〜
(7)休憩中スマホを触らない 〜周囲と雑談しよう〜

5.【演習】明日から実行する具体的な行動目標の作成と発表
(1)自分は1年後、どんな先輩になりたい!?
(2)具体的な行動目標作成と発表

2021/3/16

若手社員のための製造現場の仕事の基本習得セミナー
 主催:神戸商工会議所様

1. 製造業は様々なモノや技術を通じて世の中に貢献している 〜食品、部品、原材料など〜
2. モノをつくる苦労と喜び 〜仕事は大変だけど、やり甲斐がある!〜
3. お客様が皆さんの会社に期待していること 〜QCD(品質・コスト・納期)など〜
4. 製造業の基本的な仕事の流れを知る 〜お互い助け合いながら生産している〜
5. 工場での作業の基本 〜安全第一、5S、改善活動など〜
6. 【グループ演習】現場の若手社員に求められる意識と行動 〜改善意識、コミュニケーションなど〜
7. 【演習】明日からの行動目標作成と発表

2021/3/2

製造現場リーダーの工場管理の基礎実務と現場改善
 主催:京都商工会議所様

1.現在の中小製造業に求められている5つのこと
(1)人手不足の中、品質、原価、納期の遵守
(2)工場収益向上のための生産性向上など

2.5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)は現場改善の基本
(1)なぜ現場改善において5Sは基本なのか!?
(2)5Sそれぞれの実務的な意味の再確認
(3)中小企業ならでは5Sの実践手法(事例紹介含む)

3.改善なくして成長なし! 改善活動の進め方
(1)改善活動の必要性(管理と改善は工場の両輪)
(2)3つのステップで改善実行!(計画、実行、完了) 

4.工場リーダーに必要な「熱い思い」と「理論的な考え」
(1)熱い思いの必要性(工場長の考えや現場の課題などを自分の言葉で語る)
(2)理論的な考えの必要性(製法や原価などを理論的に考える)

5.自分の今と将来に期待されていることを見える化する【演習】
(1)自分の経験や実力を踏まえ「できること」は何か?
(2)工場の存続、成長のため「やりたいこと」は何か?
(3)上司や周囲から「求められていること」は何か?

6.周囲を巻込み、成果につなげる「現場改善計画」立案【演習】
(1)本日学んだことを踏まえ、主体的に実行したい現場改善計画の作成
(2)班内で発表し、主体性や実行可能性などを意見交換

2020年
2020/11/27

工場管理者・リーダーのためのマネジメント実践力向上セミナー
〜「管理」と「改善」を両立し、真のプレイングマネージャーを目指す!〜
 主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(大阪)

1. 中小製造業を取り巻く環境変化と生産管理の基本
(1)現在の中小製造業に求められていること(生産性向上など)
(2)真の安全第一を目指して(工場全従業員の命を守る責務)
(3)生産管理の基本(品質管理、原価管理、納期管理、在庫管理ほか)

2. 工場管理のキホン「5S」の基本的な理解と実務
(1)整理、整頓、清掃、清潔、躾の意味の確認
(2)支援事例で見る5S活動
(3)5Sの実践手法(ゴールイメージの早期共有、姿絵管理など)

3. 工場管理者、現場リーダーに求められる5つの実務力
(1)工場の問題点を明らかにする「課題発見力」
(2)周囲の協力を得る「巻き込み力」
(3)工場の将来を見据えた「人財育成力」
(4)前向きな問題意識を高め将来につなげる「年度計画立案力」
(5)工場の現況や重点方針などを「現場に伝える力」

4. 改善なくして成長なし! 改善活動を活性化し、課題解決実践力を高めよう
(1)計画段階(現場の声を活かした改善テーマの設定、現実的な実行スケジュールなど)
(2)実行段階(やれることを決め、すぐ行動し、前向きな確認など)
(3)完了段階(改善活動は、しっかりと終わらせることが重要など)

5. 真のプレイングマネージャーを目指して
(1)結局プレイングプレイヤーで終わらないために
(2)工場管理者、現場リーダーが求められるリーダーシップとは
(3)管理と改善の両立を目指そう!(管理だけでは現状維持)
(4)支援事例で見る改善活動の実践ノウハウ
(5)常に前向きな危機感を持ち、自分の言葉で語る

6. 今日から実行する「工場改善計画」作成と発表
(1)顧客に「是非この工場に発注したい!」と思って頂ける工場を目指して
(2)周囲を巻き込み、成果につなげる「工場改善計画」の立案と発表

2020/11/9

製造業リーダーのための現場改善の進め方
 主催:SMBCコンサルティング様(大阪)

1.現在の中小製造業に求められている8つのこと
(1)人手不足の中、品質、原価、納期の遵守
(2)工場収益向上のための生産性向上など

2.5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)は現場改善の基本
(1)なぜ現場改善において5Sは基本なのか!?
(2)5Sそれぞれの実務的な意味の再確認

3.改善なくして成長なし! 改善活動の進め方(事例紹介)
(1)準備段階(テーマやメンバーの選定、実行計画作成など)
(2)実行段階(改善リーダーの役割、徹底的なフォローなど)
(3)完了段階(完了報告書作成、経営者に対する発表会など)

4.工場のリーダーに必要な「熱い思い」と「理論的な考え」
(1)熱い思いの必要性(経営者の考えや現場の課題などを踏まえ自分の言葉で語る)
(2)理論的な考えの必要性(製法や原価、将来の組織体制などを理論的に考える)

5.自分の今と将来に期待されていることを見える化する【演習】
(1)自分の経験や実力を踏まえ「できること」は何か?
(2)工場の存続、成長のため「やりたいこと」は何か?
(3)上司や周囲から「求められていること」は何か?

6.周囲を巻込み、成果につなげる「現場改善計画」立案【演習】
(1)本日学んだことを踏まえ、主体的に実行したい現場改善計画の作成
(2)班内で発表し、主体性や実行可能性などを意見交換

2020/10/6

工場管理者・リーダーのためのマネジメント基礎力セミナー
〜今、工場管理者に求められる実務能力を徹底理解!〜
 主催:りそな総合研究所様(東京)

1. 現在の中小製造業に求められている8つのこと
(1)人手不足の中、品質、原価、納期の遵守
(2)工場収益向上のための生産性向上など

2. 5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)は現場改善の基本
(1)なぜ現場改善において5Sは基本なのか!?
(2)5Sそれぞれの実務的な意味の再確認

3. 改善なくして成長なし! 改善活動の進め方(事例紹介)
(1)準備段階(テーマやメンバーの選定、実行計画作成など)
(2)実行段階(改善リーダーの役割、徹底的なフォローなど)
(3)完了段階(完了報告書作成、経営者に対する発表会など)

4. 工場のリーダーに必要な「熱い思い」と「理論的な考え」
(1)熱い思いの必要性(経営者の考えや現場の課題などを踏まえ自分の言葉で語る)
(2)理論的な考えの必要性(製法や原価、将来の組織体制などを理論的に考える)

5. 自分の今と将来に期待されていることを見える化する【演習】
(1)自分の経験や実力を踏まえ「できること」は何か?
(2)工場の存続、成長のため「やりたいこと」は何か?
(3)上司や周囲から「求められていること」は何か?

6. 周囲を巻込み、成果につなげる「現場改善計画」立案【演習】
(1)本日学んだことを踏まえ、主体的に実行したい現場改善計画の作成
(2)班内で発表し、主体性や実行可能性などを意見交換

2020/8/6
新任工場管理者研修
〜中小製造業の工場管理者・リーダーに求められる知識と意識を1日で速習!〜
 主催:百五銀行・百五総合研修所様(三重)
2020/7/15

工場管理者・製造幹部の役割と心構え
 主催:SMBCコンサルティング様(大阪)

1. 中小製造業が目指すべき顧客にとっての真の存在価値とは
(1)現在の中小製造業を取り巻く経営環境の変化
(2)顧客は工場監査でどこを見ているか(中小製造業A社の事例紹介)
(3)工場チェックリストで自社工場全体の現況を確認【演習】

2. 工場で最低限必要な6つの管理の基本と実務
(1)品質管理(製品の品質を担保するのは何!?)
(2)納期管理(計画と進捗の見える化が第一歩)
(3)原価管理(現実的な重点管理のススメ)
(4)在庫管理(日々の入出庫と棚卸しのレベルアップ)
(5)設備管理(予防保全と自主保全のススメ)
(6)安全管理(真の安全第一を実行!)

3. 管理と改善活動は工場の両輪
(1)管理と改善で成長する工場を目指す!
(2)マンネリ化しない改善活動の進め方

4. 中小製造業における工場人財育成の実務
(1)最近の工場が抱える人材面の課題
(2)一(いち)芸技能向上と多能工化の進め方
(3) 面談と雑談の活用

5. 工場としての年間計画と3年計画を見える化する
(1)年間計画と3年計画の両方が必要な理由
(2)年間計画と3年計画それぞれを作成し見える化する具体的な方法

6. 本日学んだことを明日からどう活かす !?【演習】
(1)工場管理、改善の実行計画(私案)を各自作成
(2)班内で発表し、主体性や実行可能性などを意見交換

2019年  

2019/12/11

工場管理者・現場リーダーのための改善活動実践力向上1日集中講座
主催:東大阪工場管理研究会様

① 現在の中小製造業に求められていること
② 中小企業ならではの5Sの実践手法
③ 改善活動の必要性とその進め方
④ 課題解決における工場管理者としての役割
⑤ グループワーク等

2019/11/26

工場管理者・リーダーのためのマネジメント実践力向上セミナー
〜「管理」と「改善」を両立し、真のプレイングマネージャーを目指す!〜
主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様

1. 中小製造業を取り巻く環境変化と生産管理の基本
(1)現在の中小製造業に求められていること(生産性向上など)
(2)真の安全第一を目指して(工場全従業員の命を守る責務)
(3)生産管理の基本(品質管理、原価管理、納期管理、在庫管理ほか)

2. 工場管理のキホン「5S」の基本的な理解と実務
(1)整理、整頓、清掃、清潔、躾の意味の確認
(2)支援事例で見る5S活動
(3)5Sの実践手法(ゴールイメージの早期共有、姿絵管理など)

3. 工場管理者、現場リーダーに求められる5つの実務力
(1)工場の問題点を明らかにする「課題発見力」
(2)周囲の協力を得る「巻き込み力」
(3)工場の将来を見据えた「人財育成力」
(4)前向きな問題意識を高め将来につなげる「年度計画立案力」
(5)工場の現況や重点方針などを「現場に伝える力」

4. 改善なくして成長なし! 改善活動を活性化し、課題解決実践力を高めよう
(1)計画段階(現場の声を活かした改善テーマの設定、現実的な実行スケジュールなど)
(2)実行段階(やれることを決め、すぐ行動し、前向きな確認など)
(3)完了段階(改善活動は、しっかりと終わらせることが重要など)

5. 真のプレイングマネージャーを目指して
(1)結局プレイングプレイヤーで終わらないために
(2)工場管理者、現場リーダーが求められるリーダーシップとは
(3)管理と改善の両立を目指そう!(管理だけでは現状維持)
(4)支援事例で見る改善活動の実践ノウハウ
(5)常に前向きな危機感を持ち、自分の言葉で語る

6. 今日から実行する「工場改善計画」作成と発表
(1)顧客に「是非この工場に発注したい!」と思って頂ける工場を目指して
(2)周囲を巻き込み、成果につなげる「工場改善計画」の立案と発表

 

 

2018年  
2018/12/19 中堅・中小企業における有能な工場リーダー養成のコツ
■主催:東京中小企業投資育成(株)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 組織全体の今と将来の見える化
2. 個々人の経歴や技能、性格などの再確認
3. チャレンジングな機会の提供
4. 育成計画の立案と実行
5. 工場リーダーをサポートするサブリーダーの育成

2018/12/14 東大阪工場管理研究会 公開講座
「工場管理者のための課題解決実践力向上講座」
■主催:東大阪商工会議所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 最近の中小製造業の課題(製造原価上昇への対応、老朽設備の維持・更新、法令遵守、IT活用など)
2. 生産上の不具合などの課題解決とその進め方
3. プロジェクト方式による課題解決の基本的な進め方と実務
4. 課題解決における工場管理者としての役割
5. グループワーク等

2018/11/22

工場管理者のためのマネジメント力・課題解決実践力向上
〜真のプレイングマネージャーを目指せ!「管理」と「改善」で工場を成長させる〜
■主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(名古屋)

1. 製造業を取り巻く環境変化と工場管理者の基本的な役割
(1) 現在の製造業に求められていること
(2) 製造業における仕事の流れの再確認(工場と社内他部門との連携)
(3) 安全第一(工場全従業員の命を守る責務)
(4) 生産管理の全体像(品質管理、原価管理、納期管理ほか)

(5) 工場管理者として求められる基本的な役割
2. 工場管理のキホン「5S」の基本的な理解と実務
(1) 整理、整頓、清掃、清潔、躾の意味の確認
(2) 事例で見る5S活動
(3) 5Sの実践手法
3. 工場管理者に求められる7つの実務力と改善活動を活性化する工夫
(1)工場管理者に求められる7つの実務力

(2)改善なくして成長なし! 改善活動を継続し、活性化する工夫
4. 真のプレイングマネージャーを目指して
(1) 結局プレイングプレイヤーで終わらないために
(2) 工場管理者としてのリーダーシップとは
(3) 管理と改善

(4) 事例で見る改善活動の実践ノウハウ
(5) 常に前向きな危機感を持ち、自分の言葉で語る
5. 工場管理者に必要な課題解決能力
(1) 課題発見と課題解決の重要性(倒産する会社と成長する会社の違い)
(2) 課題発見方法(鳥の眼と虫の眼)
(3) 課題解決方法 【演習】
6. 今日から実行する「工場改善計画」作成と発表
(1) 「是非この工場に発注したい!」と思って頂ける工場を目指して
(2) 今日学んだこと、気づいたことの振り返り
(3) 周囲を巻き込み、成果につなげる「工場改善計画」の立案と発表

2018/11/20

 主催:りそな総合研究所様(大阪)  

工場管理者のためのマネジメント基礎力セミナー
~今、工場管理者に求められる実務能力を徹底理解! ~

1.製造業を取り巻く環境変化と工場管理者の基本的な役割
(1)今、製造業に求められていること
(2)製造業における仕事の流れの再確認
(3)安全第一を忘れていないか?
(4)生産管理の全体像を改めて確認する
(5)工場管理者として求められる基本的な役割
2.工場管理のキホン「5S」の基本的な理解と実務
(1)整理、整頓、清掃、清潔、躾の意味の再確認
(2)事例で見る成功する5S活動
(3)5Sの実践手法
3.工場管理者に求められるのは「7つの実務力」と「改善活動を活性化させる力」だ!
(1)工場管理者に求められる「7つの実務力」とは?
①PDCAで業務を回す「管理力」
②工場全体を見渡す「俯瞰力」
③現状に安住しない「カイゼン推進力」
④利益が見える「会計力」
⑤工場の将来を見据えた「人財育成力」
⑥周囲の協力を得る「巻き込み力」
⑦顧客の状況や工場の重点方針などを「伝える力」
(2)改善なくして成長なし!「改善活動を活性化させる力」とは?
4.真のプレイングマネージャーを目指して
(1)結局プレイングプレイヤーで終わらないために
(2)工場管理者としてのリーダーシップとは?
(3)「管理」と「改善」で成長する工場にする!
(4)事例で見る改善活動の実践ノウハウ
(5)工場リーダーは、常に前向きな危機感を持ち、自分の言葉で語る
5.工場管理者に必要な課題解決能力
(1)課題発見と課題解決の重要性(倒産する会社と成長する会社の違い)
(2)課題発見方法(鳥の眼と虫の眼)
(3)課題解決方法【演習】
6.明日から実行する「工場改善計画」作成と発表
(1)お客様が「是非この工場に発注したい!」と思って頂ける工場を目指して
(2)今日学んだこと、気づいたことの振り返り
(3)周囲を巻き込み、成果につなげる「工場改善計画」の立案と発表

2018/11/2  主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(大阪)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工場管理者のためのマネジメント力・課題解決実践力向上
〜真のプレイングマネージャーを目指せ!「管理」と「改善」で工場を成長させる〜

2018/10/23 主催:神戸商工会議所様
2018/10/19 主催:りそな総合研究所様(東京)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工場管理者のためのマネジメント基礎力セミナー
~今、工場管理者に求められる実務能力を徹底理解! ~

2018/7/27

主催:SMBCコンサルティング様(大阪)  

工場監督者・製造幹部の役割と心構え
〜中小製造業の工場管理者・リーダーとしての実務スキルを1日で習得〜

2018/7/25

主催:京都商工会議所様  

1日で丸分かり!
製造現場リーダーの工場管理の基礎実務と現場改善
〜周囲を巻き込む実践型現場リーダーを育てる〜

2018/6/25  主催:神戸商工会議所様  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若手社員のための製造現場の仕事の基本習得セミナー

2018/6/22  主催:三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(東京)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「管理」と「改善」で工場を成長させる 新任工場管理者のマネジメント力・解決力向上セミナー

2018/6/20  主催:りそな総合研究所様(大阪)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工場管理者のためのマネジメント力向上セミナー
〜工場管理者に求められる管理とリーダーシップの基本と実務を徹底理解!〜

2018/6/12,19,26
7/3(計4回)
 主催:大阪府工業協会様 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見える化と多能工化
〜基礎と効果的な進め方〜

第1回:何を、どこを、どのように、“見える化”するか
〜なぜ製造部門に“見える化”が必要なのか?
①“見える化”は積極的に取り組む
② 事例で学ぶ“見える化”の重要性
③ 在庫の“見える化”の進め方
第2回:“見える化”はお金をかけずに行え!
〜原価の“見える化”と工程の“見える化”〜
① 原価の“見える化”で現場の意識を変える
② 工程(生産進捗)の“見える化”で納期管理せ
③“見える化”推進計画の立て方【演習】
第3回:変種変量生産をこなす“多能工化”
〜今こそ”多能工化”の必要性を再認識する〜
①“多能工化”の必要性を再認識しよう
② 事例で学ぶ“多能工化”の重要性
③ 様々な状況下での“多能工化”の進め方
④ 自社の“多能工化”の課題【演習】
第4回:”多能工化”の実践 まずはやってみよ!
〜自社の現状や制約を踏まえた”多能工化”の進め方〜
① 自分が理想とする生産体制とは!?
② 自社の現状を踏まえた”多能工化”推進計画
③”多能工化”推進計画の立て方【演習】
④全体のまとめ

2018/6/6  主催:SMBCコンサルティング様(大阪)

2018/4/19  三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(東京)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノづくりの喜び・やりがいを学ぶ!
新入・若手社員のための「製造現場の仕事の基本」習得セミナー
グローバル競争に負けない! 世界で勝ち抜くモノづくりのプロとなれ!

1.製造業で働く社会人としての心構え・やりがい
1)製造業とは? ~他の業種と何が違うのか~
2)モノをつくる苦労と喜び
3)製造業の基本的な仕事の流れ

2.製造業における仕事の基本
1)モノづくりの基本はQCD(品質・コスト・納期)
2)改善意識(去年と同じモノづくりでは確実に競争に負ける)
3)5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)は現場のキホンのキ
4)現場で求められる「報告・連絡・相談」とは!?
5)安全意識(小さなうっかりミスが、大きな事故につながる)

3.ケースで学ぶ仕事の基本
現場作業者の事例をもとに、グループ討議を交えてモノづくりのプロとして求められる仕事の基本を学びます。
<学ぶポイント> ①改善意欲 ②報告・連絡・相談 ③仕事の進め方

4.モノづくりのプロを目指そう!
1)常に学び続ける ~知識をつける~
2)現状に満足しない ~改善意識を高める~

5.製造業で働くのは素晴らしいことだ!
1)働くことは自分の存在価値である!(厳しいけれど大きなやり甲斐がある)
2)仕事を通じて世の中の役に立とう!(単に給料のためではなく、世の中に貢献しよう)
3)いつも世の中にアンテナを!(出勤前に新聞を読むことは当たり前)

6.モノづくりのプロになるための目標設定
1)具体的に何をするのか?
2)目標をどのように達成するか
3)明日からこう変わる!
【研修報告書作成】研修報告書をもとに、決意表明をして頂きます

2018/4/17  池田泉州ホールディングス 自然総研様(大阪)
製造現場で働く若手社員向け研修~ モノづくりの原点・仕事の基本を学ぶ ~
2018/4/16  神戸商工会議所様
KCCIビジネススクール 新入社員セミナーEコース:ものづくりのキホン講座
2018/4/13  三菱UFJリサーチ&コンサルティング様(大阪)
モノづくりの喜び・やりがいを学ぶ! 新入・若手社員のための「製造現場の仕事の基本」習得セミナー」グローバル競争に負けない! 世界で勝ち抜くモノづくりのプロとなれ!
2018/4/12  SMBCコンサルティング様(大阪)
ものづくりの現場における「働きがい」「厳しさ」「喜び」を学ぶ:製造業向け「ものづくり」基本研修 〜工場で働くための必要な7つの基礎力と仕事の進め方〜
2018/4/11  りそな総合研究所様(大阪)
新入社員【業務別研修】製造業コース:モノづくりのプロを目指す製造業の新入社員が、現場ですぐに活かせる仕事の基本を学ぶ
2018/4/10  SMBCコンサルティング様(東京)
ものづくりの現場における「働きがい」「厳しさ」「喜び」を学ぶ:製造業向け「ものづくり」基本研修 〜工場で働くための必要な7つの基礎力と仕事の進め方〜
2018/4/9  みなと銀行グループ・みなとコンサルティング様(神戸)
製造業の仕事の基本と心構え ~ 製造業で働くための基礎を学ぶ ~
2018/4/6  りそな総合研究所様(大阪)
新入社員【業務別研修】製造業コース:モノづくりのプロを目指す製造業の新入社員が、現場ですぐに活かせる仕事の基本を学ぶ
2018/4/5  中国銀行・岡山経済研究所様
新入社員のための基本講座:製造業コース
2018/3/24  (有)大久保製作所様(兵庫)
5S研修
2018/3/21  合田産業(株)様(広島)
生産部門 社員研修
2018/2/5,6  造幣局様(大阪)
製造現場リーダーの工場管理の基礎実務と現場改善
2018/1/30  淀川青年経営者連合会/東淀川工業協会 青年部/西淀川青年重役会様(大阪)  事例で見る 潰れる会社、生き残れる会社
~中小企業の社長が実践すべき7つのこと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017/11/22  みなと銀行グループ・みなとコンサルティング様(神戸)
工場管理者のためのレベルアップセミナー ~ 工場管理の基本と管理者に求められる7つの実務力 ~
2017/11/15  大阪ガスケミカル(株)様(大阪)
半年後フォロー研修
2017/11/13  一般社団法人岡山工業会様・岡山市様(共催)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場が変わる、意識を変える、実践型5Sセミナー
~中小製造業における5S活動の必要性を再確認し、レベルアップを図る~

1.中小製造業における5S活動の必要性
(1) いきなり事例紹介
~5Sが不十分なことを一因として経営不振となった中小製造業~
(2) 5Sの観点で最近の中小製造業が抱える課題

2. 5Sの基本と実務
(1) 整理、整頓、清掃、清潔、躾の意味の確認
(2) 事例で見る5S活動
(3) 5Sの実行ポイント

3. 改善活動の基本と工夫
・準備段階
・実行段階
・完了段階

4. 【ミニ演習】今後の5S活動の取り組み案を作成

5. まとめ

2017/10/25   ニプロファーマ(株)様(埼玉)
製造職現場リーダー養成研修
2017/10/24  大阪ガスケミカル(株)様(大阪)
3年目研修
2017/8/2   高槻電器工業株式会社様(大阪)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

係長・班長昇格者研修

① 係長・班長に求められる役割とは
② 係長・班長に求められるリーダーシップとフォロワーシップ
③ 係長・班長に求められるコミュニケーション力

タイトルとURLをコピーしました